Kodomo's kitchen project


「童神の台所」1度やって、課題もいくつか見えました。

夏休みには、何度かOPENしたいと考えています。

急な仕事で手が離せない毎日、そちらがうまくいけば、常設でやることを考えています。

試験的にミニキッチンで試していきたいと思います。


「童神の台所」プロジェクト企画中…

現在、お試し始動にむけて頑張っています。

2016年4月から、まずは月1回目…

宣言しないと進まない、場所はご好意でお借りできそうです。

お手伝いしてくださる方も…、食材は何とかなるでしょ…

とにかくスタートしてみます。

「子どもたちなりの自立」支援を目的とします。

 

食材を見て、メニューを考えて、レシピをつくる

ご飯を炊き、おかずをつくって

できあがったらみんなでたべて

おなかいっぱいになったら

洗いものをして、かたづける

 

初めはお米をといでご飯を炊くことから

玉子焼きを作って、みそ汁をつくる

一つひとつ作れるものを増やしてって

おべんとうを作るまでできたら 「きっとその子は頑張れます。」

 

◇特別なものは作りません、あるものでできるメニューが基本

冷蔵庫の中身と相談しながら、自分のための料理を作ります。

◇対象は、子ども(小学3年~小学6年 ※その他は応相談)

◇定員は、3名を基本とします(付添い含まず)

【お願い】 付添い大歓迎ですが、作業中は手と口は出さないで見守ってあげてくださいね。

できたものは、一緒に食べて、ほめてあげてくださいね。よろしくどうぞ…

 

【注意】

□細心の注意を払いますが、包丁を使い、火を使います。

危険は伴いますことをご了承ください。

□“食物アレルギー”がある場合は、事前にお知らせいただきますが、

 進行上ご参加いただけないケースもあります。(詳細を教えてください)

《もちもの》

・エプロン(無くても可)

・タオル1枚

・マイはし(箸)

・参加費300/人(応相談:事情によっては、どんぐり2個でいいよ。)

 ※参加費から保険に入ります。

 ※子どもだけで参加の場合は、事前に打合せを

童神の台所ミニ 2016.6.5

カレーを作ろう!

野菜を炒めて、煮込んで、ルーを入れて

それぞれにコツとポイントがあります

子どもは、すぐに覚えます

次は何作る?とやる気満々

作って食べるということには

幸せが存在します…


童神の台所 2016.4.17

まずは、「ごはん」について話し合い。

ごはんを炊くためには何がいる?

冷蔵庫には何がある?

この材料で何ができそう?

おかずは何作る?

といろいろ相談して出した結果が

ごはんを炊いて

ハンバーグを作って

たまご焼き作って

スープを作る!

みんな家でお母さんの手伝いをすることがあるとのことでちょっと高い目標設定

まずは準備と段取り

料理は頭を使います

子どもたちなりに想像して、考えて、決めます。

大事なことを教えながら

料理のポイントも話しながら

ほぼすべて、自分の力で作ります。

とりあえずやってみよう!

ごはんとハンバーグとたまご焼き

スープは作り方を教えながら、味見しながら作りました。

自分で作った昼ご飯

残さずしっかり食べて

自分で洗って終了です。

《今日の参加者》

小学校2年生・女の子

小学校4年生・男の子

小学校5年生・男の子

 

童神の台所2016.4.17

ケガもなく無事終了です。